研究スペースとして,学生居室とロボット実験室があります.学生居室は,プログラミングや論文執筆,ディスカッションを行うための空間であり,ロボット実験室は,各種ロボットやセンサ,3Dプリンタなどを備え,様々なロボット実験を行うための空間となっています.
移動マニピュレータ,マニピュレータ,ヒューマノイドロボット,移動ロボットなど,多様なロボットプラットフォームを保有し,実環境における認知・行動のメカニズムを探求しています.
| 学部生 | 慶應義塾大学 理工学部 電気情報工学科の4年生を受け入れ可能です.また,研究に興味のある理工学部1年生や電気情報工学科2・3年生はお気軽にお問い合わせください. |
|---|---|
| 大学院生 | 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 総合デザイン工学専攻 電気電子工学専修の学生を受け入れ可能です. |
| 博士研究員 | 日本学術振興会特別研究員(PD)等の博士研究員を受け入れ可能です. |